ホーム
年中行事
坐禅会他
坐禅会
坐禅のしかた
修善会
写経
慈善活動
お寺ライブラリー
勝楽寺報
ブログ
檀信徒募集
納骨堂・永代供養
合祀永代供養
お寺の出前
生活支援
ご法事・葬儀のご依頼・ご相談
年忌法要
通夜・葬儀式
お仏壇の開眼法要・水子供養・ペット葬儀
お釈迦さまのおしえ
無相教会花園流御詠歌
勝楽寺仏教ホスピス
海外支援活動
マハムニ母子寮
シャプラニール
僧侶になりたい・お寺体験
僧侶への道
体験型サポーター
日本一周自転車旅行応援します。
いずみの会
和っさん’S Cafe
お問合せorお申込
ホーム
年中行事
坐禅会他
勝楽寺報
ブログ
檀信徒募集
納骨堂・永代供養
合祀永代供養
お寺の出前
生活支援
ご法事・葬儀のご依頼・ご相談
無相教会花園流御詠歌
勝楽寺仏教ホスピス
海外支援活動
僧侶になりたい・お寺体験
日本一周自転車旅行応援します。
いずみの会
和っさん’S Cafe
お問合せorお申込
カテゴリ:住研
すべての記事を表示
23日 7月 2025
終戦80年 平和祈念千羽鶴
今年は終戦80年の年。秋の彼岸法要に合わせて平和祈念法要を開催します。その時に奉納する平和の千羽鶴を1月から折り始めました。お寺に参拝される方々にもご協力頂き、やっと7月の末に完成しました。沢山の皆様のご協力により、千羽鶴一対ができましたことに、感謝申し上げます。秋の彼岸法要には、お参りの皆様と戦争で亡くなった方々を慰霊し、平和の有り難さに感謝し、未だ戦火の中で苦しんでいる人々に平和が訪れることを願い、平和の千羽鶴を仏前にお供えしお参りしたいと思います。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる